伊藤忠エネクスグループ

プチくらしの森

夏の水回りに要注意!
家のよどんだ空気を追い出そう!

気温と湿度が高くなると、家の中によどんだ空気が漂うのが気になりませんか?その空気、家の水回りを対策することで解消できます! 不快な空気は今すぐ追い出して快適な夏を過ごしましょう!

菌が繁殖しやすいキッチンは、雑菌臭をはじめ、生ゴミ臭やコンロ周りに蓄積された油汚れの臭いなどが空気のよどみの原因に。

調理器具や保存食を収納するシンク下。通気性が不十分な場所には湿気がたまり、気づかぬうちにカビの温床になっていることも。

定期的な換気と
アルコール掃除をしましょう!

シンクに水滴が残っていると菌が繁殖するきっかけになります。シンク内を掃除した後は、水気を拭き取り清潔にしましょう!

吸水性が高いマイクロファイバークロスがおすすめ!

重曹を溶かした水をレンジで加熱し、レンジ内の水滴を拭き取ることで、染みついた汚れと臭いを取り除けます。

(やり方)

水( 200ml)と重曹(大さじ2)を耐熱容器に入れ、ふたをせずに600wで5分加熱しましょう。

部屋の換気にも一役!油煙やニオイを吸引する「レンジフード」

レンジフードは調理中だけでなく日常的な室内換気としても活用できます。毎日使うならCO2濃度の状況に応じて風量を自動調整する機種や、静音性に優れた機種がおすすめ!

必要以上に風量を上げない自動調整機能なら節約にもなる!

皮脂や汗などが石けんと混ざり合い、お風呂の壁や床に飛び散ったまま時間が経過すると、酸化し独特な酸っぱい臭いの元となります。

換気扇にホコリがたまると換気扇の機能が低下します。お風呂や換気扇自体にもカビが生えやすくなり、空気が滞る原因となります。

お風呂用洗剤だけでは落ちなかった汚れは、汚れのタイプによって洗剤を使い分けると効果的です。

〈アルカリ性洗剤〉
皮脂汚れや黒カビに!
〈酸性洗剤〉
水あかや石けんカス汚れに!

浴室内を換気する時は、扉や窓は閉めましょう。脱衣所に流れた湯気で、カビが生えるのを防ぐことができます。

夜の入浴後から、一晩中(8~10時間)換気し続けることで、浴室内の水気や湯気を排出できます。

浴室のカビも軽減!こもった湿気を換気する浴室暖房乾燥機

浴室内を素早く換気し、水分をたっぷり含んだ湿気をカラッと乾燥。カビや結露が発生しにくくなるため、掃除の負担を減らせます。

イヤなぬめりやしつこい汚れの原因菌を抑制 !

KEY WORD

注目のキーワード