伊藤忠エネクスグループ

プチくらしの森
漫画で学ぶLPガス

冬場のガス機器の安全な利用方法

イラスト・漫画/カマタミワ
冬もガス機器を安全に使うための
チェックポイント
[ガスファンヒーター]
  • 使用中は1時間に1~ 2回(1~2分)程度、窓や戸を開けて換気をする。
  • 機器の周りに洗濯物など燃えやすいものや、引火の恐れのあるものを置かない。
  • 異常燃焼や火災の原因になるため、温風吹出し口や背面の吸気口をふさがない。
  • LPガスファンヒーターとガス栓を接続する際は、LPガス専用のガスコードを使用する。(都市ガス用のガスコードは使用不可)

[給湯器]
  • 屋内設置の給湯器を使用中は、不完全燃焼防止のため十分に換気をする。
  • 外気温が0℃を下回る日は、以下の方法で給湯器の凍結対策を。
  • ガス給湯器のリモコンがある場合は、運転スイッチを「切」にする。リモコンがない場合は、給湯器のガス栓を閉める。
  • お湯の出る蛇口から「1分間に約400ml(太さ約4mm)」の水を流し続ける。


※万が一凍結した場合は、無理に溶かそうとはせず、自然に解凍するまで待つことをおすすめします。

KEY WORD

注目のキーワード