セルフメンテナンスで長く愛用
アクセサリー&革製品のお手入れ術
夏の紫外線を浴びて傷んだバッグや、汗や皮脂のせいで黒ずんでしまったアクセサリー類のお手入れ方法をご紹介!
ひと夏を超えたアイテムはダメージを受けている!
レザーアイテム
- 水濡れや飲食物のシミ
- 直射日光や高温多湿によるカビ・ひび割れ
- 色落ち・色あせ

アクセサリー類
- 汗や皮脂による変色・黒ずみ
- 傷やサビ
- 金・銀メッキの剥がれ

レザーアイテム編
シミは素早い対応が重要!
お手入れ方法:シミの落とし方
- 革表面の余分な水分・汚れを拭き取る
- レザークリーナーを布に少量つけ、シミ部分を叩くようにして拭き取る
- 保湿クリームを塗り、風通しの良い場所で乾かす

こんなときは
レザー製品についた気になる傷。浅い傷なら保湿クリームを塗りブラッシングをすることで自然なツヤがでて傷が目立たなくなります。
アクセサリー編
シルバーの黒ずみ取りに!
お手入れ方法:黒ずみの落とし方
- 耐熱容器にアルミホイルを敷き、 スプーン1杯(約5g)の重曹と100mlのお湯を入れる
- アクセサリーを入れて5~10分放置する
- アクセサリーを取り出し水で洗い、布で拭く

こんなときは
ゴールドやメッキ加工の汚れは、中性洗剤を溶かしたぬるま湯に浸けましょう。メッキの剥がれは専門店に修理を依頼するのが安心です。
保管方法
レザーアイテム編
通気性の良い場所に置くのが◎。ベルトは吊るしておけば変形防止に。小物は他のアイテムと擦れて傷がつかないようにバッグから取り出して保管を。
アクセサリー編
空気に触れると変色しやすくなるため、蓋付きのケースに収納しましょう。直射日光を避け、湿度の低い場所で保管するのが理想的。